子ども・子育て支援金制度について

令和8年度から子ども・子育て支援金制度が始まります

支援金試算
こども家庭庁資料「子ども・子育て支援金制度の概要について」より
 令和8年度から、社会連帯の理念を基盤に、こどもや子育て世帯を、全世代・全経済主体 が支える新しい分かち合い・連帯の仕組みとして「子ども・子育て支援金制度」が始まります。
 支援金は皆さまの医療保険料に上乗せして徴収されることとなり、児童手当の拡充、妊婦のための支援給付などの施策に活用される予定です。
 国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入している方については令和8年度分の国民健康保険税や後期高齢者医療保険料から徴収される予定です。
 制度の詳細についてはこども家庭庁のホームページや資料をご覧ください。

参考

問合わせ先・担当窓口

住民生活課

  • メールアドレス:juminseikatsu@town.tomamae.lg.jp
  • 電話番号:0164-64-2213
  • ファックス番号:0164-64-2074
  • 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1

最終更新日: