スマートフォン用電子証明書搭載サービスについて
スマートフォンに電子証明書を搭載することで、マイナンバーカードなしで様々なサービスの利用や申込ができるようになります。
スマートフォン用電子証明書搭載サービスが始まります
令和5年5月11日から、マイナンバーカードに格納されている署名用電子証明書を使って、スマートフォン専用の電子証明書を搭載するサービスが始まります。
マイナンバーカードなしで、スマートフォンだけで、様々なサービスの利用や申込ができるようになります。
※電子証明書が搭載できるのはAndroidスマートフォンです。iPhoneへの搭載ができるようになりましたら、順次お知らせします。
マイナンバーカードなしで、スマートフォンだけで、様々なサービスの利用や申込ができるようになります。
※電子証明書が搭載できるのはAndroidスマートフォンです。iPhoneへの搭載ができるようになりましたら、順次お知らせします。
スマートフォンだけでできるようになること
・マイナポータルの利用
これまではマイナンバーカードの読み取りが必要でしたが、電子証明書が搭載されていれば読み取りなしで利用できます。
これまではマイナンバーカードの読み取りが必要でしたが、電子証明書が搭載されていれば読み取りなしで利用できます。
問合わせ先・担当窓口
住民生活課
- メールアドレス:juminseikatsu@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号:0164-64-2213
- ファックス番号:0164-64-2074
- 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1