パソコンリサイクルについて

パソコンは平成15年10月から、販売したメーカーが回収するよう法律で義務づけられています。
ごみステーションにパソコンが排出された場合、苫前町では回収することができません。
このページでは、パソコンの排出方法を詳しく説明します。

パソコンリサイクルの対象となるもの

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートブックパソコン(ノートパソコン)
  • CRTディスプレイ(ブラウン管テレビ型ディスプレイ)
  • 液晶ディスプレイ
  • CRTディスプレイ一体型パソコン
  • 液晶ディスプレイ一体型パソコン

※ご購入時の標準付属品(マウス、キーボード、ケーブルなど)も一緒に回収します。

処分料金について

平成15年10月以降に発売されたパソコンには、PCリサイクルマークがついています。
PCリサイクルマークがついているパソコンは無料で処分できます。

PCリサイクルマークのついていないパソコンは、回収再資源化料金がかかります。
料金は、メーカー、処分品目によって異なりますので、申込時にメーカーにお問い合わせください。

 どちらの場合も、エコゆうパックの送料はかかりません。

PCリサイクルマークについて

PCリサイクルマーク
PCリサイクルマークの表示場所は、メーカーによって異なりますが、おおよその場合、デスクトップパソコンは本体側面・背面、ディスプレイは側面、ノートパソコンは裏面にある商品名等が書かれたシールに表示されています。
平成15年10月以降に発売されたパソコンにPCリサイクルマークが表示されていない場合は、メーカーにお問い合わせください。

回収の方法について

PCリサイクルマークがついている場合

  1. メーカーに電話又はインターネットで申し込みます。
  2. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付されます。
  3. パソコンを簡易包装し、伝票を貼り付けます。(包装の仕方などは、伝票と一緒に届きます。)
  4. 包装し、伝票を貼り付けたパソコンを排出します。「エコゆうパック伝票」に記載されている集荷郵便局へ集荷を依頼するか、郵便局に直接パソコンを持って行きます。
  5. 廃棄完了です。

※パソコンが回収されますと、返却はできません。情報の漏洩を防ぐために、排出時はデータの消去をおすすめいたします。

PCリサイクルマークがついていない場合

  1. メーカーに申し込みます。
  2. メーカーから振込用紙が送付されてきますので、回収再資源化料金を支払います。
  3. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付されます。
  4. パソコンを簡易包装し、伝票を貼り付けます。(包装の仕方などは、伝票と一緒に届きます。)
  5. 包装し、伝票を貼り付けたパソコンを排出します。「エコゆうパック伝票」に記載されている集荷郵便局へ集荷を依頼するか、郵便局に直接パソコンを持って行きます。
  6. 廃棄完了です。 

※パソコンが回収されますと、返却はできません。情報の漏洩を防ぐために、排出時はデータの消去をおすすめいたします。

メーカーへの申し込み方法等

メーカーへの申し込み方法は、電話かインターネットでの申し込みになります。
下記「メーカー受付窓口一覧」で、各メーカー窓口を検索できますので、ご利用ください。
また、パソコンリサイクルのより詳細な情報を知りたい方は、下記「パソコン3R推進協会」のページをご確認ください。