議会だよりについて
議会だよりについて
これまで議会だよりは、「広報とままえ」の一部としてホームページに掲載してきましたが、今後は「広報とままえ」とは別とし、掲載してまいります。
議会だより No.133

・一般質問・・・2ページから6ページ
「ふるさと納税現地決済型の導入を/公務員の副業を認めては」
「暑熱対策どうする」
「公共施設等の冷房・ウォシュレットの設置予定は」
「異常気象に対応した検討を/ゼロカーボンの取り組みとして電気自動車用補助金の創設とブルーカーボンへの協力を」
「教職員の勤務実態と対策は」
「ふるさと納税現地決済型の導入を/公務員の副業を認めては」
「暑熱対策どうする」
「公共施設等の冷房・ウォシュレットの設置予定は」
「異常気象に対応した検討を/ゼロカーボンの取り組みとして電気自動車用補助金の創設とブルーカーボンへの協力を」
「教職員の勤務実態と対策は」
・決算審査特別委員会・・・6ページから7ページ
・委員会レポート・・・7ページから8ページ
・編集後記・・・8ページ
議会だより No.132

・一般質問・・・2ページから4ページ
「苫前町における男女共同参画社会の形成と古丹別地区の活性化対策」
「地域の未来と連動した高校存続へ」
・予算特別委員会・・・4ページから5ページ
・委員会レポート・・・5ページから7ページ
・議員構成/編集後記・・・8ページ
問合わせ先・担当窓口
総合政策室
- メールアドレス:sogoseisaku@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号:0164-64-2040
- ファックス番号:0164-64-2142
- 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1