高齢者の予防接種について

 ”感染症”は予防接種で免疫をつけることによって予防することができます。
感染症発症予防、重症化予防のために、予防接種を受けるようにしましょう。

定期の予防接種

予防接種には、予防接種法に基づく「定期の予防接種」と、それ以外の予防接種があります。高齢者の肺炎球菌ワクチン、インフルエンザ予防接種、新型コロナウイルス感染症予防接種は定期の予防接種と定められており、町で接種費用の補助を行っています(一部自己負担あり)。
インフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種は町で接種希望調査・通知を行いますが、肺炎球菌ワクチンは医療機関へ直接申し込みをお願いします。

肺炎球菌ワクチンについて

 対象となる方には誕生月の末日ごろ、個別に通知しています。対象条件がありますので、ご確認願います。
表:肺炎球菌ワクチンの詳細
対象者
  1. 65歳の方※65歳以上100歳までの5歳刻みの方を対象とした国の経過措置は令和5年度で終了となりました
  2. 接種日時点で60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当の方
※いずれも苫前町に住所を有する方であり、成人用肺炎球菌ワクチンを今まで接種したことがない方に限ります。
料金 2,000円
※医師の診察の結果、発熱などの理由により接種できなかった場合は、1,000円の自己負担が生じます。
接種方法等
  1. 希望する医療機関に直接電話で予約します。ワクチンの供給状況によっては、予約連絡をしてもすぐに接種できない場合があるため、接種希望日の2週間前までに連絡することをお勧めします。
  2. 予約日に接種します。
  3. 接種後、医療機関に2,000円を支払います。
注意事項
  • 町内指定医療機関(苫前クリニック又は苫前厚生クリニック)で接種を行わない場合は、全額自己負担となります。
  • ご本人の接種希望が確認できない場合は、ご家族が接種を希望されていても公費負担はできません。
  • 接種にあたっては、予診票の「高齢者用肺炎球菌ワクチン接種希望書」への署名が必要になります。

インフルエンザ予防接種について

表:インフルエンザ予防接種の詳細
対象者 
  1. 満65歳以上の方
  2. 接種日時点で60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当の方(いずれも苫前町に住所のある方が対象となります。また、自らの意志と責任において接種を希望する方に限ります。)
料金 1,000円(一部自己負担)
※医師の診察の結果、発熱などの理由により接種できなかった場合にも上記費用がかかります。
接種方法等
  1.  接種時期が近くなると、役場から接種申込書が回覧に合わせて配布されます。その指示に従って申込みをしてください。
  2. 申込み後、役場からご自宅に予防接種の実施通知文書、注意事項記載文書と予診票が送付されます。
  3. 指定された接種実施日に指定された医療機関(病院)へお越しください。その際、「予診票」に必要事項を記入のうえ、必ずお持ち願います。
  4. 医師による問診、診察を受け、医師の了承が得られてから予防接種を実施します。
  5. 接種後、医療機関に1,000円を支払います。
 
注意事項
  • 接種の際は指定された日時を厳守してください。指定日時に行うことができなかった場合、全額自己負担になることがありますので、事前にご相談ください。
  • 町内指定医療機関(苫前クリニック又は苫前厚生クリニック)で接種を行わない場合は、全額自己負担となります。
  • ご本人の接種希望が確認できない場合は、ご家族が接種を希望されていても公費負担はできません。
  • 接種にあたっては、予診票の「インフルエンザ予防接種希望書」への署名が必要になります。
  • 町外の介護施設等に入所されている町民の方で、町外医療機関にて予防接種を希望される方は全額自己負担となりますが、本町の予防接種依頼書に基づく予防接種を実施した場合には、予防接種法に基づく健康被害が生じた場合の救済措置が受けられます。希望する方は、入所施設を通じてお申し出ください。
 

新型コロナウイルス感染症予防接種について

表:新型コロナウイルス感染症予防接種の詳細
対象者
  1. 満65歳以上の方
  2. 接種日時点で60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当の方(いずれも苫前町に住所のある方が対象となります。また、自らの意志と責任において接種を希望する方に限ります。)
料金 2,000円(一部自己負担)
※医師の診察の結果、発熱などの理由により接種できなかった場合にも自己負担が発生します。
接種方法等
  1.  申込み後、役場からご自宅に予防接種の実施通知文書、注意事項記載文書と予診票が送付されます。
  2. 指定された接種実施日に指定された医療機関(病院)へお越しください。その際、「予診票」に必要事項を記入のうえ、必ずお持ち願います。
  3. 医師による問診、診察を受け、医師の了承が得られてから予防接種を実施します。
  4. 接種後、医療機関に2,000円を支払います。
注意事項
  • 接種の際は指定された日時を厳守してください。指定日時に行うことができなかった場合、全額自己負担になることがありますので、事前にご相談ください。
  • 町内指定医療機関(苫前クリニック又は苫前厚生クリニック)で接種を行わない場合は、全額自己負担となります。
  • ご本人の接種希望が確認できない場合は、ご家族が接種を希望されていても公費負担はできません。
  • 接種にあたっては、予診票の「新型コロナウイルス感染症予防接種希望書」への署名が必要になります。
  • 町外の介護施設等に入所されている町民の方で、町外医療機関にて予防接種を希望される方は全額自己負担となりますが、本町の予防接種依頼書に基づく予防接種を実施した場合には、予防接種法に基づく健康被害が生じた場合の救済措置が受けられます。希望する方は、入所施設を通じてお申し出ください。

問合わせ先・担当窓口

保健福祉課

  • メールアドレス:hokenfukushi@town.tomamae.lg.jp
  • 電話番号:0164-64-2215
  • ファックス番号:0164-64-2074
  • 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1