健康とくらしの調査(令和元年10月実施)の結果について
地域包括ケアシステムの構築に向けて、第8期介護保健事業計画の基礎資料とするため、「日本老年学的評価研究(JAGES)プロジェクト」と協力して、「健康とくらしの調査」を実施しました。
調査の対象者
対象者数 | 962人 |
---|---|
回収結果 | 649票 (回収率67.5%) |
調査方法と調査実施期間
- 調査方法
- 調査対象者に調査表を郵送し、郵送で回収
- 調査実施期間
- 令和元年11月25日から令和元年12月16日まで
調査報告書
この報告書は、国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター老年学評価研究部に事務局本部を置く「日本老年学的評価研究(JAGES)プロジェクト」の研究知見に基づき、地域包括ケアシステムの5つの領域(住まい・医療・介護・予防・生活支援)のうち、特に予防にフォーカスをして、調査結果としてまとめたものです。
また、この調査は、国が実施を求めている「日常生活圏域ニーズ調査」の内容を含んでおり、介護保険制度における地域支援事業(一般介護予防事業評価事業)として実施しました。
また、この調査は、国が実施を求めている「日常生活圏域ニーズ調査」の内容を含んでおり、介護保険制度における地域支援事業(一般介護予防事業評価事業)として実施しました。
過去の調査結果等
苫前町では、従前から高齢者の生活実態等に関する調査やアンケートを実施してきましたので、その結果や集計データなどを掲載します。
問合わせ先・担当窓口
保健福祉課 福祉係
- メールアドレス: fukushi@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号: 0164-64-2215
- ファックス番号: 0164-64-2074