苫前町公式サイトのウェブアクセシビリティ方針
対象範囲
苫前町公式サイト (http://www.town.tomamae.lg.jp/)。
ただし、CMS (コンテンツ管理システム) で管理しているウェブページのみを対象とします (具体的な対象ページについては、試験結果を公開する際に明記します)。
なお、次のコンテンツは対象から除外します。
ただし、CMS (コンテンツ管理システム) で管理しているウェブページのみを対象とします (具体的な対象ページについては、試験結果を公開する際に明記します)。
なお、次のコンテンツは対象から除外します。
- 苫前町 例規集 (http://www.town.tomamae.lg.jp/reiki/以下)
- 大海獣上陸!とままえ ふるさと納税 (http://www.town.tomamae.lg.jp/furusato/以下)
- PDFファイル (拡張子が.pdf)
目標とする適合レベルおよび対応度
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA (ダブルエー) に準拠
追加する基準
適合レベルAAA (トリプルエー) のうち、次の達成基準については目標に含めるものとします。
- 1.4.7 小さな背景音,又は背景音なしの達成基準
- 2.2.3 タイミング非依存の達成基準
- 2.2.4 割込みの達成基準
- 2.2.5 再認証の達成基準
- 2.4.8 現在位置の達成基準
- 3.2.5 要求による変化の達成基準
注記
苫前町のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン」で定められた表記によります。
目標を達成する期限
2026年11月30日
2024年11月に行なった試験により、試験対象範囲の適合レベルAAに準拠していることを確認しました。
次回期限までに、今回の試験範囲外のページや、新たに修正・作成した部分についても適宜見直しを行い、ウェブアクセシビリティの向上を図ります。
2024年11月に行なった試験により、試験対象範囲の適合レベルAAに準拠していることを確認しました。
次回期限までに、今回の試験範囲外のページや、新たに修正・作成した部分についても適宜見直しを行い、ウェブアクセシビリティの向上を図ります。
ウェブアクセシビリティ試験結果の公開
問合わせ先・担当窓口
総務財政課
- メールアドレス:somuzaisei※town.tomamae.lg.jp(メール送信の際は「※」を「@」に変えて送信してください)
- 電話番号:0164-64-2211
- ファックス番号:0164-64-2142
- 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1