第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査のおしらせ

第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査

公示日

令和6年10月15日(火曜日)

投票日

令和6年10月27日(日曜日)

投票日の投票について

  • 投票所の場所や開いている時間は、下表のとおりですが、選挙管理委員会から送付される「投票所入場券」にも記載されています。投票所に「投票所入場券」を持参し、投票所で投票用紙を受け取ってください。「投票所入場券」が無い場合でも、選挙人名簿に登録されていて、当日、選挙権を有する方は投票できますので、投票所の受付で申し出てください。(入場券が届かない場合には、選挙管理委員会にお問い合わせください。)
  • 投票所には、付添人や介助人、お子様も一緒に入ることができます。一部の投票所では、車いすの方が投票しやすいよう、車いす用の記載台やスロープを備え付けています。スロープが無い場合でも、係員が介助しますので、お気軽にお申し出ください。
  • 視覚に障がいのある方は、点字で投票することができます。受付の際に投票管理者に点字で投票したいことを申し出てください。点字投票用の投票用紙が交付されますので、その用紙で投票してください。点字器も投票所に備え付けてあります。
  • 病気やけがなどのため、字を書くことができない方は、係員が投票を記載する代理投票の制度があります。代理投票をしたいことを投票管理者に申し出ると、二人の補助者が指定され、そのうち一人が選挙人の指示する候補者の氏名を書き、残りの一人が指示どおりかどうかを確認するため立ち会います。

入場券について

入場券は公示日以降にお手元に届くよう郵送されます。郵便の都合上、公示日の翌日または翌々日に配達される場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、期日前投票は入場券が届く前であっても投票することが可能です。受付の際にご本人確認をさせていただきます。 

投票区・投票所について

投票区・投票所
投票区 第1投票区
(苫前・栄浜・旭・豊浦・興津・
昭和・上平)
第2投票区
(古丹別・長島・香川・九重・三渓・
岩見・東川・小川)
第3投票区
(力昼)
第4投票区
(港・三豊)
投票所 苫前町役場 苫前町公民館 力昼生活館 港ふれあいセンター
投票時間 午前7時~午後7時 午前7時~午後7時 午前7時~午後5時 午前7時~午後5時

投票用紙の書き方

【小選挙区】 あさぎ色「候補者の氏名」
【比例代表】 ピンク色「政党等の名称」
【国民審査】 うぐいす色「辞めさせたいと思う裁判官の氏名の上の欄に×をつけてください」

期日前投票・不在者投票について

 投票日に仕事や旅行などの予定がある方は、期日前投票又は不在者投票をすることができます。場所、時間などについては以下のとおりです。なお、不在者投票の場所は苫前町役場のみとなります。

期日前投票・不在者投票期間

令和6年10月16日(水曜日)から令和6年10月26日(土曜日)まで

期日前投票所・投票できる日時

期日前投票
期日前投票所の場所 期間 投票できる時間
苫前町役場
(小会議室)
10月16日(水曜日)から
10月26日(土曜日)まで
午前8時30分から
午後8時00分まで
苫前町公民館
(研修室) 
10月22日(火曜日)から
10月25日(金曜日)まで
午前10時00分から
午後7時00分まで
10月26日(土曜日) 午前9時00分から
午後7時00分まで
上平ふれあいセンター 10月26日(土曜日) 午前9時00分から
午前10時00分まで

不在者投票

出張先、旅行先、転出先の市区町村での不在者投票

 苫前町の選挙人名簿に登録があり、投票日に投票所で投票ができない見込みの方については、苫前町選挙管理委員会へ、不在者投票の請求をしてください。(請求書の様式は、このページの下の「不在者投票請求書」にもあります。)後日、不在者投票の投票用紙及び封筒などが送られてきますので、現在滞在している、お近くの選挙管理委員会の不在者投票記載所へお持ちください。そこで投票用紙に記載して不在者投票を行うことができます。詳しくは、選挙管理委員会にお問い合わせください

入院、入所中の病院や老人ホームでの不在者投票

入院、入所している病院や老人ホームなどにお問い合わせください。投票手続は、以下の流れになります。
  1. 施設の長(不在者投票管理者)に、投票用紙の請求を依頼します。
  2. 施設の長(不在者投票管理者)が苫前町選挙管理委員会に対して、代理で投票用紙などを請求します。
  3. 苫前町選挙管理委員会は、施設の長(不在者投票管理者)に対して、選挙人の投票用紙などを交付します。
  4. 選挙人は、施設の長(不在者投票管理者)のもとで投票します。
  5. 施設の長(不在者投票管理者)は、投票済みの投票用紙を、苫前町選挙管理委員会へ送ります。

郵便等による不在者投票

 身体障害者手帳や戦傷病者手帳をお持ちの方で、記載されている障がいが一定のものに該当する方、介護保険被保険者証に記載されている要介護状態区分が要介護5の方は、あらかじめ選挙管理委員会が発行する「郵便等投票証明書」の交付を受けることにより、自宅等で投票することができます。詳しくは、「郵便等による不在者投票制度」をご覧ください。

不在者投票請求書

不在者投票請求書は、次のいずれかの方法で申請してください。

 (1)下記の添付ファイル(PDF)をダウンロードし、苫前町選挙管理委員会に不在者投票請求を行う。
 (2)マイナンバーカード(電子署名用付き)を利用し、マイナポータルの「ぴったりサービス」から不在者投票請求を行う。

あなたの大切な一票です、棄権せずに、かならず投票しましょう。

問合わせ先・担当窓口

苫前町選挙管理委員会

  • メールアドレス:sen-kan@town.tomamae.lg.jp
  • 電話番号:0164-64-2211
  • ファックス番号:0164-64-2142
  • 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1

最終更新日: