企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

  苫前町では、本町の地方創生の取組にご賛同いただける企業様からの「企業版ふるさと納税」を募集しております。ぜひ、ご検討いただき、皆様からの応援をよろしくお願いいたします。

企業版ふるさと納税とは

  平成28年度の税制改正で創設された「企業版ふるさと納税」は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる「地方創生プロジェクト」に対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
  損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減されるため、実質的な企業様の負担は、約1割となります。
  苫前町では、「第2期苫前町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき作成した「苫前町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進計画」が地域再生計画として認定を受けています。

企業様のメリット

  • 税負担の軽減効果があります。
  • 企業様の地域貢献、社会貢献活動が発信され、イメージアップにつながります。

寄附にあたっての留意事項

  • 苫前町内に本社(地方税法における「主たる事業所又は事務所」)が存在する企業様の寄附は、本制度の対象となりません。
  • 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 寄附を行うことの代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています。
  • 本制度の対象となるのは、事業費の範囲内となります。

制度利用の流れ

1.寄附の申し出

  苫前町の取組にご賛同いただける企業様は、「企業版ふるさと納税寄附申出書」に必要事項をご記入いただき、町へご提出ください。

2.寄附金の払い込み

  「寄附申出書」の受領後、指定の金融機関にて納付をお願いします。(必要な企業様には、町から「納付書」をお送りします。)

3.受領証の交付

  寄附金の受領後、町から企業様へ「受領証」を交付いたします。

4.税の申告手続き

  企業様は、「受領証」を用いて、税務署に地方創生応援税制の適用がある旨を申告し、税法上の優遇措置を受けてください。

問合せ先・担当窓口

総合政策室

  • メールアドレス:sogoseisaku@town.tomamae.lg.jp
  • 電話番号:0164-64-2040
  • ファックス番号:0164-64-2142
  • 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1