留萌管内の皆さま、留萌管内へ滞在される皆さまへのお願い
BA.5対策強化宣言「医療のひっ迫と感染の拡大を防ぐ取組」
取組期間 令和4年9月1日(木曜日)~30日(金曜日)
管内の新規感染者数が依然として高い水準で推移する中、医療のひっ迫を防ぎ、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、引き続き、感染防止行動を徹底しましょう。
引き続き、基本的な感染防止行動の徹底を
日常生活
- 三密回避、人との距離確保、マスク着用、手指消毒、換気の徹底を
- 特に重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、そうした方々と会う方は、双方が慎重に行動を
- 感染した場合に備え、解熱剤や3日間程度の食料等の用意を
飲食
- 短時間、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクの着用を
-
特に大人数や普段会わない方との飲食の際は、より一層徹底を
ワクチン接種
- 特に高齢者や若年層の方は積極的な接種のご検討を
事業者の方々へ
- 社会経済活動の維持に向けた事業継続の取組を
令和4年(2022年)9月1日
北海道留萌振興局長、留萌市長、増毛町長、小平町長、
苫前町長、羽幌町長、初山別村長、遠別町長、天塩町長
問合わせ先・担当窓口
総合政策室
- メールアドレス:sogoseisaku@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号:0164-64-2040
- ファックス番号:0164-64-2142
- 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1