講座レポート「キッチンから笑顔をつくる良妻賢母」⑥
最終回は『食と運動』
体を動かすと美味しく食べられる、しっかり食べるとモリモリ動ける!
食べることと動くことは車の両輪のようです。
毎日食べることは忘れませんが、ちょっと疲れた体のメンテナンスは放ったままでは?
気持ちよくほぐしながら、心もリラックスする時間となりました。
体を動かすと美味しく食べられる、しっかり食べるとモリモリ動ける!
食べることと動くことは車の両輪のようです。
毎日食べることは忘れませんが、ちょっと疲れた体のメンテナンスは放ったままでは?
気持ちよくほぐしながら、心もリラックスする時間となりました。
- 開催日 2012年7月25日(水曜日)9時40分~13時30分
- 場所 苫前町公民館
- 内容
- 調理実習(カレイのから揚げ~夏野菜マリネをそえて、五穀ごはん、高野豆腐のすまし汁、きゅうりと春雨の酢の物)
- 講話(熱中症予防の塩分補給を考える~減塩は必要か?!)、試食
- 体バランスチェックと体ほぐし体操

おいしいから揚げになーれ

おいしいから揚げになーれ
問合わせ先・担当窓口
苫前町公民館 社会教育課
- 電話番号: 0164-65-4076
保健福祉課
- メールアドレス: hokenfukushi@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号: 0164-64-2215
- ファックス番号: 0164-64-2074